新完全マスター 文法N2

Материал из HakihakiWiki
Перейти к навигации Перейти к поиску

1課

В каждом вопросе выберите подходящий ответ для (___).

1(際)

1

(___)(さい)に、家の中で修理しゅうりをするところがあるかどうか調しらべておく必要(ひつよう)がある。

いい天気の
大掃除(おおそうじ)
時間があるの

2

(___)際、音が出る電子辞書は大変便利です。

発音が難しい
発音がわからない
発音を調べる

3

(___)際は、こちらのテーブルをお使いいただけます。

お食事の
ご飯を食べる
お一人様の

4

(___)際は、以下のことに注意してください。

毎日学校へ行く
寮での生活の
健康診断を受ける

5

地震の際は、(___)。

慌てずに行動しなければならない
慌てちゃだめ
慌てていない


2(際して、あたって)

1

父は(___)に際して、医者にいろいろ質問した。

病気が回復する
手術を受ける
毎日病院へ行く

2

研修旅行に際して、(___)。

体調が良くなかった
天候が気がかりだった
説明会が開かれた

3

(___)にあたって、必要な書類を準備した。

出勤する
留学する

4

新しいオフィスへの移転にあたりまして、(___)。

気持ちも新しくなりました
非常にうれしいです
一言ごあいせつ申し上げます